- ニュース
- 松村悟郎氏の県議選不出馬により公認候補予定者名簿を変更しました。
- 統一地方選挙(県議選挙)の追加公認を決定しました。
- 統一地方選(県議選挙)公認候補予定者を決定しました
- 第19回統一地方選挙の公認申請について
- 「女性局中央研修」を開催
- 「女性局定期大会」を開催。
- 会長選挙で現会長の坂口博美氏が当選。
- 自由民主党宮崎県支部連合会会長公選を実施します。
- 第7期ひむか塾生を募集します。
- 「女性局定期大会」を開催。
- 県連規約が一部改正されました。
- 学生 居酒屋ミーティング 「自民党青年局と、そこまで語って委員会」
- ひむか塾:国政視察研修参加者を募集しています。
- 第6期ひむか塾生の募集は終了しました。
- 松下新平氏3期目当選!
- 熊本地震災害ボランティア急募します。
- 会長選挙で現会長の坂口博美氏が当選
- 立候補届出は終了しました。:自由民主党宮崎県支部連合会会長公選を実施します。
- 「宮崎県連女性局ブロック研修会」を開催。
- 「女性局定期大会」を開催。
- 党紀委員会を開催
- 平成27年度 青年局大会
- 第62回県連定期大会が開催されました。
- ほのぼの一家の 憲法改正ってなあに?
- 市町村議会議員選挙公認候補者
- ホームページ・リニューアルのお知らせ
- 統一地方選挙 自民党公認候補者を決定しました。
- Jiminニュース175(介護報酬改定)
- 統一地方選挙の公認・推薦の受付について
- 青年局が異業種交流会を開催しました。
- Jiminニュース174(国会の実績)
- 「女性部定期大会」を開催。
- 第4期ひむか塾生を募集します。
- Jiminニュース173(安全保障法制整備のための閣議決定)
- Jiminニュース172(消費税率引上げに伴う2つの給付金)
- 知事選挙の推薦候補者を決定しました。
- 青年局大会を開催しました。
- 宮崎県知事選挙の推薦について
- 第3期ひむか塾の卒塾式を開催しました。
- Jiminニュース171(日豪EPA)
- 会長選挙で坂口博美幹事長が当選
- 「政策プレゼンコンテスト」について
- Jiminニュース170(ベースアップ)
- 「学生交流会」 延期になりました!
- Jiminニュース169(消費税)
- 第3期、第2回ひむか塾を開催しました。
- 自民党Jiminニュース168-2(アベノミクス)
- 選挙情報を更新しました。
- 第3期ひむか塾がスタートしました。
- 平成25年九州ブロック女性部・(局)会議」を開催
- 自民党 ニューリーダー育成塾「ひむか」第3期生募集!
- ながみね誠氏 初当選!
- ネット選挙運動に関する注意点
- 「青年局大会」を開催。
- 「女性部大会」を開催。
- ひむか塾を開催しました。
- ひむか塾 東京研修がありました。
- 第2期 第2回ひむか塾を開催しました。
- 「ニューリーダー育成塾ひむか」第2期が開校しました。
- ひむか塾第2期生の応募受付を終了いたしました。
- ひむか塾 第二期生募集!
- 長峯誠氏の公認が決定しました。(第23回参議院選挙)
- 「女性部大会」を開催しました。
- 青年局大会・ひむか塾卒塾式を開催しました。
- 第23回参議院選挙の自民党公認候補予定者を決定しました。
- 「第23回参議院選挙」の候補予定者を公募いたします。
- 次期県連会長が決定しました。
- 県連会長公選立候補者の受付は終了しました。
- 第5回ひむか塾を開催しました。
- 県連会長公選を実施します。
- 「ニューリーダー育成塾ひむか」国政視察研修が開催されました。
- 「小泉進次郎衆議院議員」街頭演説会を開催しました。
- 第3回ひむか塾を開催しました。
- 青年局が異業種交流会を開催しました。
- 自民党は ”こんなに” 復興対策をリードしています。
- 第2回ひむか塾を開催しました。
- 第2回ひむか塾を開催します。
- 「政経セミナー2011」を開催します。
- 自民党ひむか塾が開校しました。
- 「カップリング MIYAZAKI in 2011」を開催します。
- 青年局において福島県産野菜 全国一斉チャリティー街頭販売会を行ないました。
- 東北巨大地震救援募金活動の現況をご報告します。
- 「自民党ひむか塾」のホームページを開設しました。
- 第58回県連定期大会を開催します。
- 東日本大震災支援募金活動を行ないます。
- 自民党に入って、いっしょに日本を再建しませんか!
- 統一地方選挙候補者情報を更新しました。
- 谷垣総裁を団長に、新燃岳噴火被災地視をおこないました。
- 第一選挙区支部長が決定いたしました。
- 第46回衆議院選挙宮崎一区の公認候補予定者を決定しました。
- 衆議院宮崎一区の公募受付を終了いたしました。
- 平成22年度青年部・局定期大会を開催しました。
- 「第46回衆議院総選挙」の候補予定者を公募いたします。【受付終了】
- 青年部・局大会を開催します。
- 平成22年度 女性部長会議を開催。
- 東国原知事に対して、県政に関する要請を行いました。
- 所属議員専用サイトを開設しました。
- 自民党の約束『ローカルマニフェスト』宮崎県版
- 自民党県連では、口蹄疫感染拡大防止のため、大会・集会等の行事をしばらくの間、中止又は延期することにしました。
- 会長公選を終了し、新会長が決定しました。
- 自民党県連会長公選を実施します。
- 松下新平氏の公認が決定しました。
- 第22回参議院選挙公認候補予定者を決定しました。
- 第一選挙区の支部長代行が決定しました。
- 参議院候補予定者公募の受付は終了いたしました。
- 第22回参議院宮崎選挙区公認候補予定者の公募について
- 「第22回参議院議員通常選挙」において公認候補予定者を公募いたします。
- 『自由民主党宮崎県政経セミナー2010』開催!
- 県連役員名簿を更新しました。
- 執行部(八役)の辞任届けを受理しました。
- 地域支部役員名簿を更新しました。
- 県連役員10名が辞任届けを提出!
- 「平成22年度県政に関する要請」を行いました。
- 地域支部役員名簿を更新しました。
- 自民党総裁選挙が実施されます!
- 女性部定期大会(平成21年)
- 地域支部役員名簿を更新しました。
- 青年部・青年局の活動(平成21年)
- 「第56回自民党宮崎県支部連合会定期大会」を開催しました。
- 県連定期大会が開催されます。
- 自由民主党よりお知らせです。
- 平成20年11月定例県議会が開催されます。
- 次期衆議院選挙の公認候補予定者を決定致しました。
- 地域支部役員名簿を変更しました。
- 公募受付を終了いたしました
- 地域支部役員名簿を更新しました。
- 平成20年9月定例県議会が開催されます。
- 地域支部役員名簿を更新しました。
- 県連・支部役員名簿を更新しました。
- 県連・支部役員名簿を更新しました。
- 青年部・青年局の活動(平成20年)
- 県連役員名簿を更新しました。
- 県連会長公選の実施について
- 第55回定期大会を開催しました。
- 党県連会長公選規程が決まりました。
- 公募国会議員候補予定者選考委員会規約が決まりました。
- 国会議員候補予定者公募制度管理委員会規約が決まりました。
- 補欠選任による役職変更と役員が決まりました。
- 宮崎県連規約を一部改正しました。
- 党本部へ緊急要望書を提出
- 政経セミナー2008
- 宮崎県の道路は、まだまだ…、これからです!
- 宮崎の道路は、まだまだ・・・・
- ガソリン税は、あなたの街と暮らしを守っています。
- 「政経セミナー2008」演題決定!
- 新テロ対策特別措置法の成立を受けて 自民党幹事長談話
- 【自由民主・号外】農業・農村を自民党が守る
- 総務会が国政選挙候補者公募制を承認
- 【政務調査だより】 私たちは、動きます!
- 自民党県連改革に関する取り組み
- 青年部・青年局の活動(平成19年)
- 【自由民主・号外】 農業再生へ自民党が動く
- 【訃報】 江藤隆美 元衆議院議員 ご逝去
- 被災者生活再建支援法案が成立
- 【自由民主・号外】補給支援活動特措法の早期成立に向けて
- 「政経セミナー2008」開催決定
- 自民党所属宮崎県議会議員
- 第54回定期大会